

ハワイの世界へ誘う150篇の”小さな”神話
フラレアの本『小さな神話ーハワイー』新井朋子著
ページ数:211ページ
2022年2月発売
火山の女神ペレ、ペレの妹ヒイアカ、月の女神ヒナなどよく知られた神々
だけでなく、嵐の精霊、サメ神、泉の守り神モオなど、あまり知られていない
神々も存在します。
ハワイの神話にはそんな神々にまつわるストーリー以外にも
チーフ、カフナ(神官)、勇敢な戦士の伝説なども。昔のハワイアンの暮らしが浮かび上がる150篇以上の小さな神話のコレクション。
【目次】(一部)
パウ・オ・ヒイアカの話
ハウの花の伝説
幼いチーフと家来たち
プウ・ホークーの由来
モオと暮らした女の子
ペペとヌイの物語
ククイの木が銀色に光る理由
プエオケアの伝説
ドラゴンの女神キハワヒネ
守護神マノ
カウアイ島の鳥男の伝説
マウイが太陽を捕まえた話
アマアマにまつわる話
モロカイ島プコオの伝説
カフナ・ラパアウ(薬草医)の起源
ハウメアの出産の薬
ワイルク川のヒナ
ペレの旅
ペレがハワイにやってきた理由
ココナツの笛と少年
カネアプアの過ち
アイアイと真珠貝の釣り針
ペレの旅、もうひとつの伝説
オアフ島ができた理由
ナナウエのサメ
ペレとカハワリのそり競争
マウイの最期:カネ&カナロア編
カウムアリイ王の護衛者
ナウパカの花の伝説
ワイメア川が赤い理由
マウイが島を釣り上げた話
ワイキキの海を守るサメ神の話
ヒイアカの旅
ヒナに挑戦しようとしたクーラハロアの話
ペレの木
マウイ対カネ&カナロアの競争
等以下多数続く
【著者プロフィール】
新井朋子(あらいともこ)
文筆家・ハワイ神話研究家・自然療法家。1988年に初めてハワイを訪れた
時から、ハワイの神話に魅せられ、30年以上ハワイ神話・歴史・聖地に関する
本を集め研究するようになる。2001年からフラとハワイの専門誌『フラレア』に
ハワイ神話、歴史の記事を連載。2005年にハワイ文化と自然療法を伝える
(有)ホクラニ・インターナショナルを創立。「ハワイの知恵と自然療法」をテーマに
講演、セミナー、執筆、個人セッション、オリジナルブランドmana★createなど
幅広く活躍。主な著書『ハワイの神話 モオレロ・カヒコ』1&2、『ハワイの
女神~ペレとヒイアカの旅~』『アンティー・モコ 心のモヤ玉~大掃除!』
(文踊社)、主な翻訳書『ペレ ハワイの火山の女神』『マナ・カード
ハワイの英知の力』、その他共著、歌詞訳詞など多数。